個人情報は漏れるもの - それでもクレジットカードは怖くない

本日、あさイチの「狙われているのはアナタ!~イマドキのクレジットカード不正利用~」でVTRと生出演しました。

番組では実際に不正利用の被害にあった人の話や、クレジットカード番号・名前・セキュリティコード・有効期限が普通のインターネットショッピングのように購入できるなど、衝撃的な映像が多かったため、「クレジットカードは怖いものだ」となってしまっている方も多いのかな、と思いましたので、ちょっと補足説明をしておきたいと思います。

まず、漏洩しないようにカード会社も加盟店も、消費者もセキュリティをしっかりする、と言うのは当然ですが、個人情報は漏洩するものだと思っていたほうが良いです。漏洩した後に被害が拡大しないように考えておくのが現時点で一番効果的な方法でしょう。

まず、ネットショッピングなどのサイトでのID・パスワードの管理について。私は、クレジットカードの被害はありませんが、ID・パスワードの漏洩はあります。このID・パスワードが一度漏洩すると、このID・パスワードの組み合わせリストが販売されてしまいます。そのため、それぞれのサイトで同じID・パスワードを使わないようにするというのが重要となります。

番組でも紹介しましたが、基本パスワードにサイト名をつけたものをパスワードにしたり、ログインIDがメールアドレスの場合は、Gmailのエイリアス機能を使うのも良いです。ログインIDやパスワードの管理方法は「ログインID(Eメールアドレス)、パスワードを管理する」を参考にしてください。

次に、購入時のクレジットカード番号をショッピングサイトに保存するかどうかです。クレジットカードは購入の度に入力するようにしましょう。理由は、そのショッピングサイトのログインID・パスワードが漏れた場合、登録されているクレジットカード情報で商品を購入されてしまう場合があります。

「商品を購入したって配達先が分かるんだから犯人を特定できるよね」という考えは甘く、配達先をわざと不完全な住所にして、連絡先の携帯電話に電話してもらって受け取るという方法や、空き部屋に配達するように住所を書き換えて、その時間だけ空き部屋で待機するなど、いくらでも匿名で商品を受け取ることが可能です。

クレジットカード番号を登録していなければ不正にログインされたとしても、購入被害にあわなくなります。購入時には面倒でも、クレジットカード番号を毎回入力するようにしましょう。毎回入力していると、16桁程度の番号は覚えられます。私もメインで使っているクレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードは暗記しています。

最後に、カード番号が漏れた、不正利用されたということがあれば、カード会社に連絡してください。同じカードを使い続けるのはNGですが、クレジットカードは解約しなくてもカード番号の変更が可能です。カード番号とセキュリティコードが変更されますので、漏洩したクレジットカード情報はその後使われることはありません。

クレジットカードの魅力はポイントが貯まっておトクという点と、補償が付いている点です。現金で購入してもポイントは貯まりませんし、現金を落とした場合は補償はありません。クレジットカードの場合はきちんと被害に気がつけば補償も受けられますし、さらにポイントが貯まっておトクなのです。

個人情報は漏れるもの - それでもクレジットカードは怖くない” への2件のコメント

  1. ピンバック:スマートフォンでのネットショッピングはどんな危険があるの? | 菊地崇仁ブログ「ポイ探社長のブログ」

  2. この番組、私も観ました~。
    クレジットカードの不正利用急増の特番、
    クレジットカードの不正利用被害、昨年は120億円、驚きですね。
    その大半がネット、非対面での番号盗用によるもの。
    クレジットカードの偽造被害は年々減ってるのに、ネット、非対面での不正利用は年々増加ですから、何とかして欲しいものです。
    ネットショッピング、よく考えるとアカウントが乗っ取られ、ログインされれば、ショップに登録されてるカード使って、ワンクリックでショッピングできてしまうから危険ですよね~。
    ショップでの情報漏えいは日常茶飯事、フィッシングやウィルスのたぐいが横行してるから被害に巻き込まれないようにしないとです。
    最近は小額決済の不正利用で気づかないケースもあるので、気づくのが遅れればアウト! やっぱり、利用明細はしっかりチェック、ショップのパスワードは定期的に変更、ショップにクレジットカードを登録はしてはいけないんだろうな~と。
    それと、店舗選びも重要かと。
    3Dセキュアが導入されてる店舗は、仮にアカウントが乗っ取られても、自分自身がクレジットカード会社に登録したパスワードが無いとショッピングできない仕組みだから、そのようなセキュリティ対策がしっかりしてるショップを選ぶべきでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください