世田谷区の認可保育園新設の住民説明会に行ってきた 反対派の意見とは?

世田谷区は待機児童が多い地域でもあります。私は3人の子供を認可保育園に預けて、ようやく今年に長男が卒園。現時点では2人の子供が認可保育園にお世話になっています。

今回、新たに認可保育園が開設されるとのことで、住民説明会に行ってみました。この設置場所は、一度、住民反対で前の事業者が断念した場所で、他の事業者が新たに手を上げて説明会を再度行っているという状況です。

住民説明会に賛成派として参加するために、住民反対で新たに保育園ができなくなった理由を調べていましたが、主な理由は3つほどあることがわかりました。

  1. 保護者や子供の声がうるさい
  2. 送迎時に交通量が増えて危ない
  3. 資産価値が下がる

私も保育園は必要だと思いますので、この辺りの反対意見がでたら、それぞれに対して意見を言えるようにはしておきました。

続きを読む

「育休3歳まで、待機児童を5年でゼロ」は少子化対策にはならない

育児<安倍首相>育休3歳まで延長を 待機児童ゼロ対策も」という記事を読んで。待機児童に関しては、色々問題はありますが、どうも待機児童対策ばかりニュースになっているような気がします。「待機児童ゼロ⇒よし、子供を産もう」ということではなく、「子供を産んでみたら保育園がなかった⇒待機児童」ということです。ですので、「待機児童対策をすれば、子供が増える」にはならないはずです。

次に、育休を3歳まで延長するとありますが、この考えは子どもを1人ということ前提のような気がします。育休中に2人目が生まれると、復帰まで最長6年かかります。さらに3人目となると最長9年ですね。9年ブランクがある人を企業が復帰させられるかどうかです。少子化を考えると、復帰は早いほうが良いと思います。

続きを読む

保育園児には名前スタンプが便利

名前スタンプ4月になった直後はポイントネタが多かったのですが、ポイント交換等の変更は減ってきているため、育児ネタや家庭ネタが増えています…。NHKのあさイチでは「イクメン」としても紹介してもらいましたので、育児ネタもありかなとは思います。

我が家は共働きのため、2人の子供は保育園通いです。認可保育園・認可外保育園にかかわらず、保育園では洋服、肌着、おむつなど全てに名前を書く必要があります。名前を書いてあっても、他の子供の袋に入っていたりしますので、名前を書くことは結構重要です。

続きを読む

子供3人への壁

子ども子どもが1人の時、先輩ママから「子どもが2人になっても育児は2倍にはならないので2人目を考えるのは問題ないよ。感覚的には1.5倍かな。」と教えてもらったことがありますが、2人目が生まれてみると、育児が2.5~3倍程度になっています…。2倍にならないなんていうのは嘘ですよ。理由は子ども1人の時はどちらかの親が面倒を見れば、どちらかは自由になりますが、2人の場合は必ずマンツーマンになり、どちらか一方が自由になることがありません。土日が終わると正直ほっとします。

続きを読む

時短勤務が日本人女性のキャリアを阻害しているのか

家族先日、「ガラパゴス化している、日本の女性活用」という東洋経済オンラインの記事を読んで、何を言っているんだ?と思いましたので書いてみたいと思います。

私の家族構成は、私・妻・未就学児童2人となっています。子供2人は保育園に行き、妻は働いています。妻が働いている会社は、日経WOMANでも「女性が働きやすい会社」として、毎回上位に評価されている会社です。

続きを読む