昨年まで自動車税を支払う時にはファミマTカードをおすすめしていましたが、私の住んでいる東京都の場合、自動車税(東京都税)をファミマTカードで支払えなくなってしまいました※。今年から、どうやって自動車税を支払おうか考えていましたが、nanacoがクレジットカードでのチャージを解禁したため、nanacoでの支払がお勧めです。
もちろん、nanacoでの支払い時にはnanacoポイントは付与されません。クレジットカードでnanacoにチャージする時にクレジットカードのポイントが付与されます。漢方スタイルクラブカードやビックカメラSuicaカード等がチャージでポイントが付与されますので、メインカードを漢方スタイルクラブカードにしている方は、そのままnanacoチャージにも利用しましょう。
ポイ探ユーザは航空系のクレジットカードをメインカードにしている方も多いと思いますので、ANAの場合は漢方スタイルクラブカードを利用しポイントをANAに移行、JALカードの場合はビックカメラSuicaカードあたりが良いと思います(追記:JALカードSuicaの場合はチャージでマイルが貯まるとの情報もあります)。
ただし、Edyと同様、nanacoが収納代行をやめる可能性もありますので、バックアップとしてファミマTカードを用意しておくのも良いと思います。
ピンバック:ファミマTカードの微妙な改悪 | 菊地崇仁ブログ「ポイ探社長のブログ」
東京都税と東京都民税の違いがよくわからない。
住民税は都道府県ではなく、市町村税ということでしょうか。
コメントありがとうございました。
詳しくは東京主税局のページに書かれています。
個人住民税
所得割と均等割については1月1日現在都内に住んでいる方が課税の対象で、各区市町村が「個人区市町村民税」と「個人都民税」をあわせて徴収します。
自動車税
自動車の所有に対して課税される都道府県税で、自動車の主たる定置場所在の都道府県において課税します。
固定資産税は23区以外では市町村税ということは知りませんでした。
ありがとうございました。