2013年7月の金曜日限定(7月5日、12日、19日、26日の4日)、対象店舗でSuicaポイントクラブに登録したSuicaで決済するとSuicaポイントが10倍貯まります。
対象店舗は以下の通り。
- KIOSK
- NEWDAYS
- acure
- 駅弁屋
- GRANSTA
- ecute
- Becker’s
- BECK’S COFFEE SHOP
- 駅そば
- スリーエフ
- 紀伊國屋書店
- コナカ
- 洋服の青山
- TIMES
- ヤマト運輸
- 7月金曜限定!Suicaポイント10倍キャンペーン(外部サイト)
2013年7月の金曜日限定(7月5日、12日、19日、26日の4日)、対象店舗でSuicaポイントクラブに登録したSuicaで決済するとSuicaポイントが10倍貯まります。
対象店舗は以下の通り。
私は新生銀行の口座は既に開設済みですので、このキャンペーンは対象外ですが、まだ口座を保有していない方はANAマイルを獲得できますので紹介したいと思います。
まず、新生銀行の口座開設で200マイル獲得。口座開設後3ヶ月以内に300万円以上の円定期預金で500マイル獲得です。この円定期預金は「2週間満期」ですので、2週間300万円預ければ500マイル。2週間で合計700マイル獲得(マイル付与は後日ですので、2週間で付与されるわけではありません)。さらに金利が0.15%ですので、138円の利息がつきます。
ポイントネタではありませんが、パンパース利用者には結構おトクな「メガ得キャッシュバックキャンペーン」の紹介です。P&Gの対象商品を5,000円購入ごとにもれなく1,000円キャッシュバック。今回のキャンペーンは「3つの商品(別々のバーコードの商品)を購入」という条件がなく、「1回で5,000円以上の購入」だけですので、まとめてパンパースを買っておこうという時に使えます。キャンペーン期間は2013年5月21日(火)~2013年7月31日(水)までです。
が2013年12月31日(火)まで延長となりました。キャンペーン期間中は100円(税込)=5マイル(※)貯まります(通常3マイル)。50,000円の商品を購入すると、2,500マイル(通常1,500マイル)。JALカードでJMB WAONにチャージし、WAON決済するとJALマイルをさらに貯める事が可能です。
JAL&Bicジョイントサービスを申し込むと、ビックポイント⇒JALマイルで交換が可能ですが、4,000ビックポイント⇒1,000マイルですので、JALマイルを貯める目的があるのであれば、交換ではなく直接マイルを貯めましょう。
※ビックポイント還元率10%の商品の場合
2013年4月25日(木)~27日(土)までの3日間、代官山T-SITEに「Tポイント100ポイントショップ」を期間限定でオープンします。代官山T-SITEの敷地内に黄色いビンテージトレーラーが現れ、お店として利用するようです。
用意された商品をTポイント100ポイントもしくは10ポイントで交換することができ、一部商品は100ポイントで抽選に応募することができます。購入・応募に利用したポイントは、「Tカード提示で被災地の子どもたちに笑顔を。」プロジェクトを通じて、被災地に寄付されます。
参加条件としては、10ポイント以上貯まっているTカードが必要ですので、ポイント数を調べてから参加しましょう。
2013年4月15日(月)にプリンスホテルズ&リゾーツとデルタ航空スカイマイルの提携が発表されました。日本国内にあるプリンスホテル&リゾーツに宿泊することで、1滞在につき200~500マイル獲得できます。
また、2013年4月15日~2013年6月14日チェックイン分までの期間限定で、「デルタ航空スカイマイルご宿泊プラン」のダブルマイルキャンペーンが開始されています。
スカイマイルは有効期限もありませんし、「ニッポン500マイルキャンペーン」も延長されましたので意外と貯まるマイルですね。
2013年3月1日(金)より、To Me CARD Primeの募集が開始されます。To Me CARD一般よりもメトロポイントが貯めやすくなっているのが特徴です。
To Me CARD Prime | To Me CARD(一般) | |
年会費 | 2,100円(税込) ※初年度無料 ※年間50万円以上利用で翌年無料 |
無料 |
乗車ポイント | 平日10ポイント、土休日20ポイント | 平日2ポイント、土休日6ポイント |
電子マネーポイント | 店舗での利用 200円(税込)で1ポイント 自動販売機での利用 100円(税込)で1ポイント |
なし |
ボーナスポイント | 30万円で100ポイント 50万円で300ポイント 100万円で1,000ポイント |
なし |
2013年2月19日(火)から、Amazon.co.jpでSuicaネット決済が利用できるようになりました。導入される決済としては、「モバイルSuica」「Suicaインターネットサービス」の2種類です。前者の場合はおサイフケータイが必要で、後者の場合はPaSoRiやFeliCaポートが必要ですので、若干敷居が高いかなと感じます。敷居が高ければキャンペーン当選確率も高いと思いますので、キャンペーン期間中はSuica決済してみるのも良いと思います。