Parallels Desktop 8 for MacにWindows 8をインストールする

Windows 8をインストールするマシンをどれにしようかと思っていましたが、MacBook AirにParallels Desktop 8 for Macをインストールして、Windows 8をインストールすることにしました。いちいち再起動するのも面倒ですので、仮想システムにインストールすれば確認が簡単です。

Parallels Desktop 8 for MacにWindows 8をインストールして、IE10での表示を確認するまで書きたいと思います。

1.Parallels Desktop 8 for Macのトライアル版をダウンロードし、インストール

2.Parallels Desktopを起動し、「DVD またはイメージから OS をインストール」を選択し「続行」ボタンをクリック

3.ダウンロードした「Windows.iso」を選択し「続行」ボタンをクリック

4.ダウンロード時に表示されていた「プロダクトキー」を入力し「続行」ボタンをクリック

5.一応「PC ライク」を選択し「続行」ボタンをクリック

6.「名前」「ロケーション」等が自動で入るため、そのまま「続行」ボタンをクリック

7.Windows 8のインストール画面が表示されますのでそのまま放置

8.何度か仮想システム内で再起動を繰り返し、ようやく起動

9.よくわからないため、デスクトップをダブルクリックし、右下の「IE」アイコンをクリック

Parallels DesktopもWindows 8もインストール自体は非常に簡単ですね。Windows 8は一度も確認メッセージもでませんでした。時計をあわせたり、キーボードを選択することもありません。ネットワーク接続まで全部自動で行われました。オプションでカスタマイズできるのかもしれませんが。

起動直後はタブレットを意識したメニュー構成となっているため、とりあえずは「デスクトップ」を選択しておくとわかりやすいです。デスクトップで横スクロールメニューは非常に使いにくいですが、Surface(タブレット)ではちょっと違うのかもしれません。ただ、Surfaceの場合、キーボードが売りだと思うのですが、そうなると最初のメニューはあまり必要ないのかなとも思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください